第18回 演 奏 会
G.Bizet Carmen(演奏会形式)
2024.10.6(日)
17:30開演(16:50開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:青山シンフォニーオーケストラ
指揮:横島 勝人
演出:角 直之
カルメン:郷家 暁子
ドン・ホセ:吉田 連
エスカミーリョ:的場 正剛
ミカエラ:岩崎 香
語り:宇都宮 直高
フラスキータ:緒方 詩織
メルセデス:実川 裕紀
モラレス:長谷川 向陽
スニガ:鷲尾 裕樹
ダンカイロ:山本 萌
レメンダート:栗田 宰早
オーストリア演奏旅行
L.v.Beethoven Missa Solemnis
2024.5.30 (木)
12:00開演
ウィーン楽友協会 黄金の間
2024.6.1 (土)
14:00開演
ザンクト・フローリアン修道院 礼拝堂の間
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:マウントあさま管弦楽団
指揮:横島 勝人
ソプラノ:森野 美咲
メゾ・ソプラノ:Sofia Vinnik
テノール:Rainer Trost
バリトン:平野 和
マウントあさま管弦楽団第7回定期演奏会
賛助出演
L.v.Beethoven Missa Solemnis
2024.2.3 (土)
14:00開演(13:20開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:マウントあさま管弦楽団
指揮:横島 勝人
ソプラノ:斉藤 真歩
アルト:山下 裕賀
テノール:吉田 連
バリトン:又吉 秀樹
第17回 演 奏 会
G.Verdi Requiem
2023.10.22(日)
14:00開演(13:20開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:青山シンフォニーオーケストラ
指揮:横島 勝人
ソプラノ:髙橋 絵理
メゾソプラノ:中島 郁子
テノール:古橋 郷平
バリトン:氷見 健一郎
<アンコール曲>
歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」
第16回 演 奏 会
Brahms Ein deutsches Requiem
2022.10.4(火)
19:00開演(18:20開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:Baum Symphony Orchestra
(バウム シンフォニーオーケストラ)
指揮:横島 勝人
ソプラノ:平井 香織
バリトン:与那城 敬
第15回 演 奏 会
L.v.Beethoven Missa Solemnis
2021.9.12(日)
14:00開演(13:20開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:フロイデ・コーア・ヨコハマ・チェンバーオーケストラ
指揮:横島 勝人
ソプラノ:平井 香織
メゾソプラノ:山下 牧子
テノール:鈴木 准
バリトン:与那城 敬
東京セラフィックオーケストラ&
フロイデ・コーア・ヨコハマ演奏会
2020.2.24(月・祝)
14:00開演(13:00開場)
杉並公会堂
第14回 演 奏 会
J.S.Bach Matthäus-Passion
2019.3.8(金)
18:00開演(17:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:La Musica Collana
指揮:横島 勝人
ソプラノ:澤江 衣里
アルト:小川 明子
カウンターテナー:彌勒 忠史
エヴァンゲリスタ/テノール:望月 哲也
テノール:中嶋 克彦
イエス/バリトン:与那城 敬
バス:原田 圭
小屋敷誠合唱祭
2018.4.8(日)
15:00開演(14:30開場)
海老名市文化会館大ホール
第13回 演 奏 会
Handel MESSIAH
2018.2.23(金)
18:00開演(17:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:フロイデ・コーア・ヨコハマ・
チェンバーオーケストラ
指揮:横島 勝人
ソプラノ:澤江 衣里
メゾソプラノ:山下 牧子
テノール:大槻 孝志
バリトン:与那城 敬
第12回 演 奏 会
Brahms Ein deutsches Requiem
2017.4.2(日)
14:00開演(13:20開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:マウントあさま管弦楽団
指揮:横島 勝人
ソプラノ:相原 里美
バリトン:谷 友博
第11回 演 奏 会
Carl Orff Carmina Burana
D. Shostakovich
『交響曲第9番変ホ長調 作品70』
G.Verdi
歌劇『ナブッコ』より「行け、我が想いよ、金色の翼に乗って」
歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」
歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」
2016.1.16(土)
13:30開演(12:50開場)
ミューザ川崎シンフォニーホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
児童合唱:福島「しあわせを運べるように」合唱団
(合唱指揮/佐藤 敬子)
管弦楽:高田馬場管絃楽団
指揮:横島 勝人
ソプラノ:平井 香織
テノール:糸賀 修平
バリトン:青山 貴
第10回 演 奏 会
Erich Mendelssohn Elies
2015.2.28(土)
13:30開演(12:50開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小屋敷 真)
管弦楽:
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
指揮:横島 勝人
バリトン:成田 博之
ソプラノ:山田 英津子
メゾ・ソプラノ:小林 由佳
テノール:中嶋 克彦
ソプラノ2:湯浅 桃子
アルト2:杉村 麻衣子
第9回 演 奏 会
J.S.Bach Christmas Oratorio(Ⅳ~Ⅵ)
W.A.Mozart Missa in C "Krönungs-Messe"
2014.1.31(金)
19:00開演(18:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/湯川 晃)
管弦楽:
フロイデ・コーア・ヨコハマ・チェンバーオーケストラ
指揮:横島 勝人
ソプラノ:大隅 智佳子
メゾ・ソプラノ:甲斐 敬子
テノール:湯川 晃
バリトン:山下 浩司
第8回 演 奏 会
Handel MESSIAH
2012.12.14(金)
18:00開演(17:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/湯川晃、田川理穂)
管弦楽:フロイデ・コーア・ヨコハマ・チェンバーオ-ケストラ
指揮:横島勝人
ソプラノ:林田明子
メゾ・ソプラノ:向野由美子
テノール:湯川 晃
バリトン:安藤常光
第7回 演 奏 会
Mozart Requiem in d-Moll
&
Aria
第一部
アヴェ・ヴェルム・コルプス:合唱
歌劇『イドメネオ』より
アリア「海から逃れ」:湯川 晃
歌劇「皇帝ティートの慈悲」より
アリア「行きますとも、いとしい 人よ」:田川 理穂
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」より
アリア「岩のように動かず」:大隅 智佳子
歌劇『フィガロの結婚』より
アリア「もう飛ぶまいぞ、この蝶々」:山下 浩司
第二部
レクイエム ニ短調 K626 (全曲)
2011.12.1(木)
19:00開演(18:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/湯川晃、田川理穂)
管弦楽:フロイデ・コーア・ヨコハマ・チェンバーオ-ケストラ
指揮:横島勝人
ソプラノ:大隅知佳子
アルト:田川理穂
テノール:湯川 晃
バス:山下 浩司
第6回 演 奏 会
G. Verdi Messa da Requiem
2011.2.25(金)
19:00開演(18:20開場)
横浜みなとみらいホール大ホール
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導/小島 聖史)
管弦楽:Shobi Symphony Orchestra
指揮:横島 勝人
ソプラノ:三廻部 浩子
メゾ・ソプラノ:西 けい子
テノール:小林 裕太郎
バリトン:今村 雅彦
合唱共演:コーロミスト、コール愛
2010年2月19日(金)
横浜みなとみらいホール大ホール
2010年2月17日(水)
東京芸術劇場大ホール
フロイデ・コーア・ヨコハマ 第5回 演奏会
&
MFC東京(メトロポリタン・フロイデ・コーア東京)
第10回定期演奏会【祝創立10周年記念】
L・V・ベートーヴェン 「ミサ・ソレムニス」
指 揮: 横島勝人
ソプラノ:阿部葉子(17日) 柴田園美(19日)
メゾ・ソプラノ:石井真紀(17日) 山口尚子(19日)
テノール:水船桂太郎(17日) 本岩孝之(19日)
バリトン:小島聖史(17日、19日)
管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
コンサートマスタ:松野弘明
オルガン:高橋博子
合唱指導:小島聖史 角岳史 田川理穂
2009年8月30日
祝 緑交響楽団創立25周年
記念演奏会 賛助出演
横浜みなとみらいホール大ホール 満員御礼!
♪L.V.ベートーヴェン:「第九」
指揮:横島勝人
ソプラノ:田中奈々
アルト:岩森美里
テノール:小林祐太郎
バリトン:山本幸雄
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導:小島聖史 田川理穂)
管弦楽:緑交響楽団
2008年11月28日
第4回演奏会
横浜みなとみらいホール大ホール
♪J.ハイドン:「天地創造」
指揮:横島勝人
ソプラノ:北村さおり
メゾ・ソプラノ:小嶋康子
テノール:行天祥晃
バリトン:小島聖史
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導:小島聖史 角岳史 田川理穂)
管弦楽:湘南アルス室内合奏団
2007年12月5日
第3回演奏会
横浜みなとみらいホール大ホール
♪ J・S・バッハ:クリスマス・オラトリオ
第一部(クリスマス第1日用)
第ニ部(クリスマス第2日用)
第三部(クリスマス第3日用)
指揮:横島勝人
ソプラノ:岩下晶子
メゾ・ソプラノ:穴澤ゆう子
テノール:藤田雅之
バリトン:小島聖史
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導:小島聖史 角岳史 田川理穂)
ポジティブ・オルガン&チェンバロ:ユルゲン・ヴォルフ
管弦楽:バッハ・アカデミー管弦楽団
♪ ユルゲン・ヴォルフ オルガンコンサート
L・ベルマン:ゴシック組曲
イントロダクション コラール
ゴシック・メヌエット
ノートルダムの祈り
トッカータ
2006年12月10日
第2回演奏会
モーツァルト生誕250年記念
モーツァルト・ガラ
『オペラ&レクイエム』
都筑公会堂ホール
歌劇『フィガロの結婚』K.492より
「序曲」
ケルビーノのアリア「恋とはどんなものかしら」
伯爵夫人のアリア「楽しい思い出はどこへ」
伯爵のアリア「ため息をついている間に」
歌劇『魔笛』K.620より タミーノのアリア
「なんと美しい絵姿」
『レクイエム』K.626
指揮:横島勝人
ソプラノ:池田理代子
メゾ・ソプラノ:長谷川忍
テノール:藤牧正充
バリトン:小島聖史
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指導:小島聖史 角岳史 田川理穂)
管弦楽:SHOBIシンフォニーオーケストラ
後援:都筑区役所
支援:都筑区民活動補助事業
主催:フロイデ・コーア・ヨコハマ
2005年12月1日
第1回演奏会
Lv.ベートーヴェン 「第九」
エグモント序曲 作品84
交響曲第九番ニ短調合唱付 作品125
指揮:横島勝人
ソプラノ:佐竹由美
メゾ・ソプラノ:小嶋康子
テノール:行天祥晃
バリトン:小島聖史
合唱:フロイデ・コーア・ヨコハマ
(合唱指揮:辻秀幸、小島聖史)
管弦楽:SHOBIシンフォニーオーケストラ
横浜みなとみらいホール 大ホール