マスターコーア

もっと上手になりたい、もっと曲を理解したいなど、さまざまな角度からお勉強する会です。
ご興味のある方はどうぞご参加ください。
尚、このワークショップのご参加はフロイデ・コーア・ヨコハマに在籍のメンバーの方にかぎります。

テーマ

 日本語の歌勉強会

 土の歌、ふるさとの四季

 

講師

横島勝人先生

ボイトレ 山田英津子先生

時間・場所

月2回程度、随時 時間:18:00~

山内地区センター


これからのマスターコーア

<練習日程>

  11月14日(木)  中川西地区センター

  12月5日(木) 中川西地区センター

  12月19日(木)  山内地区センター

 




活動


2月からは、練習ピアニストさんが、金沢さんから小川さんにバトンタッチです。


2024年1月21日(日)

 宇奈月モーツァルト音楽祭@東京2024

歌劇「魔笛」に参加

場所:サンパール荒川(荒川区民会館)大ホール

   14:00開演(13:30開場)

 



2023年8月12日(土)第3回演奏会

 フォーレ「レクイエム」、ラシーヌ雅歌

場所:アートフォーラムあざみ野

   19:00開演

 



2022年11月13日(日)

 モーツァルト「フィガロの結婚」に参加

場所:サンパール荒川(荒川区民会館)大ホール

   14:00開演

 



2022年8月27日(土)

 J.Sバッハ「ヨハネ受難曲」発表会

場所:くにたち市民芸術小ホール

   13:30開演

 

       



<2022年>

1月よりヨハネ受難曲の練習が本格的に始まりました。楽譜を手に、母体合唱団で演奏したことのあるマタイ受難曲との違いや、新約聖書、復活祭、Choralが出来る迄、オラトリオ、についての勉強から入りました。

対訳をそのままではなく、横島先生のドイツ語講座を通して、逐語訳から入り本来の意味から理解する努力をし、音楽での表現力に繋げていこうとしています。

各コラールは、
物語のどの場面で誰のどのような気持ちかを、
時には聖書の場面の名画や解説から入り、調性を学びながら響きを追求して練習しています。
自由詩の曲では、バッハが聖書に沿って楽譜に表した、十字架音型、涙の音型、強い気持ちを込めたリズム、人物の意見のくい違いや一致、等を興味深く読むことができるようになりました。

8/27には
ヨハネスパッシィォン・コーアとして演奏会を予定しています。


<2021年>
フォーレ2年目、「ラシーヌ賛歌」が加わりました。

ラシーヌ賛歌の歌詞は、今迄フロイデ コーアで歌い慣れて来た宗教曲の典礼文とは異なるため、意見交換しながら歌詞や行間にじっくり向き合いました。この試みは難しかったのですが、マスターコーア版の解釈で気持ちを込めて歌えるようになりました。時に先生が仰るには、音大の授業みたいだね〜と。
フォーレ年表と照らし合わせながら、フォーレ作品の音楽鑑賞をし、その音楽性や世界観も広がりました。

10月よりバッハ「ヨハネ受難曲」に入り、
11月からは、ピアニストさんが、梶原さんから金沢さんにバトンタッチしました。


<2020年>
2019年10月からピアニストさんが木暮さんから梶原さんにバトンタッチ。
コロナ禍という未体験の環境下、出来る範囲でガブリエル•フォーレとフランス音楽の勉強が再スタート。

横島先生のレクチャーから
フォーレの人物像、サン=サーンスとの関係、フランス音楽史、フォーレの「レクイエム」について、学びました。また講師の先生をお招きしフランス語の習得にも挑戦し「レクイエム」をフランス語の発音で歌えるよう初の試み。

11月にはマスターコーア開始以来、100回開催を迎えました。


2019年9月14日(土)

 「湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月」

オープニングオペラシリーズ

「コシ・ファン・トゥッテ」に参加


今年も行って参りました。
すっかり宇奈月国際会館セレネホールにも愛着ができた4年目の演目は、モーツアルトオペラの中で難易度高めの「コシ・ファン・トゥッテ」です。
ハイライト公演で、途中マエストロの解説や俳優さんによるミニ・ドラマも交えながらの観客を引き付ける演出。
ソリストたちのウットリ素敵なアリアの合間に、私たちも、歌詞をはっきり伝えるために何度も練習した「リズムのキレ」を発揮しながら、「笑顔」を忘れずノリノリの合唱を披露(^^♪
劇中で歌う難しさはもちろんのこと、オーケストラやお客様との一体感を味わう楽しさも体験して、また一歩、成長できました。
 
☆おまけ☆宇奈月遠征4年目にして見事な晴天に恵まれました。
     澄みきった青空と黒部の峡谷のコントラストは絶景。
     きっと、頑張った私たちへのご褒美ですね!!!
     あるいは、強力な〈晴れ女〉〈晴れ男〉のおかげも。

2018年9月15日(土)

 「湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月」

オープニングオペラシリーズ

「魔笛」に参加


マスターコーアとして三度目の「宇奈月モーツァルト音楽祭オープニングオペラシリーズ」参加。今年の演目は「魔笛」

男性メンバーは奴隷と僧の合唱を、女性メンバーは森の精の役と村人の合唱を担当。

今回は前日から現地入りし、マエストロ、ソリスト、オーケストラ、スタッフの皆様と一緒に作品を仕上げる作業を経験。本番では満席に近いお客様に楽しんでいただけるよう精一杯頑張りました。

(今回できなかったことは今後の成長材料として日々精進いたしましょう。指示されてすぐに理解できる頭脳とさっと動ける身体能力が欲しい!)

宇奈月で出会った皆様、お世話になりました。ありがとうございました。


2018年6月21日(木)

 モーツァルト「レクイエム」発表会

場所:アートフォーラムあざみ野

 



2017年9月16日(土)

 「湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月」

オープニングオペラシリーズ

「フィガロの結婚」に参加


前年よりも曲数が増えた合唱と、ピアニストの木暮さんが考えて特訓して下さったダンスも披露して、楽しい演目をさらに賑わせて参りました。

 

モーツァルトの音楽が様々な形で堪能できるのはもちろんのこと、温泉や自然、トロッコ電車を楽しみに宇奈月の音楽祭に参加しませんか?

来年の演目は「魔笛}です!


 

2016年9月17日(土)

 

「湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月」

オペラ「ドン・ジョヴァンニ」に参加